2018-01-01から1年間の記事一覧
Ruby2.6アドベントカレンダーの25日目の記事です。 qiita.com 最終日になってしまいました。順調にいけばきっと本日 Ruby 2.6 がリリースされるはずです 最近の変更や、あまり興味のないものやよくわかってないものが残ったのでざっくりと紹介。 Matrix Mat…
Ruby2.6アドベントカレンダーの24日目の記事です。 qiita.com Coverage Coverage.start に :oneshot_lines キーワード引数追加 Coverage.result に :stop, :clear キーワード引数追加 Coverage.line_stub 追加 Coverage https://bugs.ruby-lang.org/issues/1…
会社のPCはWindowsしか使えないのが残念。残念なので、WSL を使って Ubuntu デスクトップ環境を試行錯誤しながら作ってみました。個人的な好みによりディストリビューションは Ubuntu MATE です。
Ruby2.6アドベントカレンダーの23日目の記事です。 qiita.com Net Net::HTTP に write_timeout 追加 Net::HTTPClientException が追加され、Net::HTTPServerException は非推奨 ERB ERB.new に :trim_mode と :eoutvar キーワード引数追加 erb コマンドの -S…
Ruby2.6アドベントカレンダーの22日目の記事です。 qiita.com URI URI::File 追加 Set Set#filter! 追加 Bundler Bunderが標準ライブラリに追加 URI URI::File 追加 https://bugs.ruby-lang.org/issues/14035 2.5 までは file: で始まる文字列をパースすると…
Ruby2.6アドベントカレンダーの21日目の記事です。 qiita.com Binding Binding#source_location 追加 flip-flop 非推奨 Binding Binding#source_location 追加 https://bugs.ruby-lang.org/issues/14230 binding のファイル名と行番号を返します。 1: def ho…
Ruby2.6アドベントカレンダーの20日目の記事です。 qiita.com Numeric Numeric#step が Enumerator::ArithmeticSequence オブジェクトを返す BigDecimal BigDecimal.allocate 削除 BigDecimal オブジェクトが frozen BigDecmial.new が非推奨 BigDecimal() …
Ruby2.6アドベントカレンダーの19日目の記事です。 qiita.com ENV ENV.to_h にブロックを渡すとキーと値を変換できる Struct Struct#to_h にブロックを渡すとキーと値を変換できる Struct#filter 追加 Random Random.bytes 追加 ENV ENV.to_h にブロックを渡…
Ruby2.6アドベントカレンダーの18日目の記事です。 qiita.com Time タイムゾーンサポート 東京五輪時間 Time タイムゾーンサポート https://bugs.ruby-lang.org/issues/14850 Time.new とか Time#getlocal は UTCからの時差を文字列("+09:00"等)か数値(秒数)…
Ruby2.6アドベントカレンダーの17日目の記事です。 qiita.com RubyVM::AbstractSyntaxTree RubyVM::AbstractSyntaxTree Ruby スクリプトを解析して抽象構文木を作成するクラスが追加されました。 RubyVM::AbstractSyntaxTree.parse は引数の文字列をパースし…
Ruby2.6アドベントカレンダーの16日目の記事です。 qiita.com String Unicode 11 対応 String#crypt が非推奨 String#split がブロックをイテレータとして使用する String Unicode 11 対応 https://bugs.ruby-lang.org/issues/14802 String#crypt が非推奨 h…
Ruby2.6アドベントカレンダーの15日目の記事です。 qiita.com Object Object#=~ が非推奨 NilClass NilClass#=~ 追加 Object Object#=~ が非推奨 https://bugs.ruby-lang.org/issues/15231 Object#=~ があり、それが常に nil を返すためにプログラムのミスを…
Ruby2.6アドベントカレンダーの14日目の記事です。 qiita.com Range Range#step が Enumerator::ArithmeticSequence オブジェクトを返す Added Range#% 追加 Range#=== が #include? だけではなく #cover? も使う Range#cover? が Range オブジェクトも受け…
Ruby2.6アドベントカレンダーの13日目の記事です。 qiita.com Module Module#method_defined?, Module#private_method_defined?, Module#protected_method_defined? で継承されたものを含むかどうかを指定可能 Module Module#method_defined?, Module#privat…
Ruby2.6アドベントカレンダーの12日目の記事です。 qiita.com Method Method#<<, Method#>> 追加 Proc Proc#<<, Proc#>> 追加 Method Method#<<, Method#>> 追加 https://bugs.ruby-lang.org/issues/6284 このメソッドオブジェクトと他のメソッドやProc等(#c…
Ruby2.6アドベントカレンダーの11日目の記事です。 qiita.com KeyError KeyError.new に :receiver, :key オプション追加 NameError NameError.new に :receiver オプション追加 NoMethodError NoMethodError.new に :receiver オプション追加 KeyError KeyE…
Ruby2.6アドベントカレンダーの10日目の記事です。 qiita.com IO ファイルオープン時のモードに x 追加 IO ファイルオープン時のモードに x 追加 https://bugs.ruby-lang.org/issues/11258 ファイルを作成用にオープンするには w を指定しますが、これはファ…
Ruby2.6アドベントカレンダーの9日目の記事です。 qiita.com Exception Exception#full_message に :highlight, :order オプション追加 Exception Exception#full_message に :highlight, :order オプション追加 https://bugs.ruby-lang.org/issues/14324 2.…
Ruby2.6アドベントカレンダーの8日目の記事です。 qiita.com TracePoint TracePoint#parameters 追加 TracePoint#enable に :target, :target_line キーワード引数追加 TracePoint TracePoint#parameters 追加 https://bugs.ruby-lang.org/issues/14694 メソ…
Ruby2.6アドベントカレンダーの7日目の記事です。 qiita.com Kernel Kernel#then 追加 Kernel#Complex, Kernel#Float, Kernel#Integer, Kernel#Rational に :exception オプション追加 Kernel#system に :exception オプション追加 Kernel#system と Kernel#…
Ruby2.6アドベントカレンダーの6日目の記事です。 qiita.com Enumerator Enumerator#+, Enumerator#chain 追加 Enumerator::ArithmeticSequence 追加 Enumerator::Lazy#filter 追加 Enumerable Enumerable#chain 追加 Enumerable#to_h にブロックを渡すとキ…
Ruby2.6アドベントカレンダーの5日目の記事です。 qiita.com Hash Hash#merge, merge!, update が複数の引数を受けつける Hash#to_h にブロックを渡すとキーと値を変換できる Hash#filter, Hash#filter! の追加 Hash Hash#merge, merge!, update が複数の引…
Ruby2.6アドベントカレンダーの4日目の記事です。 qiita.com Dir Dir#each_child, Dir#children 追加 Dir.glob で \0 が非推奨 File File.read, .binread, .write, .binwrite, .foreach, .readlines が | で始まっていても外部コマンドを実行しない FileUtil…
Ruby2.6アドベントカレンダーの3日目の記事です。 qiita.com Array Array#union 追加 Array#difference 追加 Array#filter, Array#filter! 追加 Array#to_h にブロックを渡すとキーと値を変換できる Array Array#union 追加 https://bugs.ruby-lang.org/issu…
Ruby2.6アドベントカレンダーの2日目の記事です。 qiita.com 言語仕様 キーワード引数のハッシュのキーがシンボルでない場合はエラー 変数名と同じブロックパラメーターでの警告を削除 原因となった例外も出力 言語仕様 キーワード引数のハッシュのキーがシ…
Ruby2.6アドベントカレンダーの1日目の記事です。 qiita.com Ruby は毎年クリスマスにバージョンが上がります。 今年も順調にいけば 12/25 に Ruby 2.6 がリリースされる予定です。 2.6 がリリースされるまで毎日少しずつ変更点を見ていきます。 ソースは NE…
前回の続き。 デスクトップ環境はWindowsなんだけど、結局は端末エミュレータからLinuxにsshしてるので、端末環境を整備。 昔はよく Tera Term を使ってたけど、ユニコード絵文字が表示できないみたいなのでやめ。 やっぱり昔よく使ってた Putty と、あと RL…
今まで十何年か Linux デスクトップ環境で過ごしてきたんだけど、最近いろいろ環境が変わったのを気に、デスクトップ環境を Windows にしようかと思ったり。 といっても、最低限のカスタマイズは必要なので色々とやる。 「A」の左隣のキーを CapsLock から C…
ふと、逆ポーランド記法ってのがあったなーと思い出したんだけど、アルゴリズムを全然忘れてたのでネットで検索して、Rubyで実装してみた。 参考にしたページ→ 数式を逆ポーランド法に変換するための事柄 class ReversePolish # 演算子の優先度 OP = { '+' =…
Vue.js を .vue という拡張子で使ってみようと思ったんだけど、npm とか yarn とか webpack とか全然わからなかったので色々やってみたことのメモ。 いろいろ間違ってるような気もする。 npm, yarn アプリが使用するNode.jsのモジュールとそのバージョンを管…