MySQL

ruby.wasm で MySQL Parameters を作り直した

プライベートでは基本的に誰の役にも立たないプログラムを作ってるんだけど、たまにうっかり MySQL Parameters みたいな役に立つものを作ってしまう。 MySQL Parameters は5年くらい前に Vue.js の勉強のために作ってみたんだけど、結局そのまま Vue.js は触…

ウィンドウ関数

これは MySQL アドベントカレンダー の11日目の記事です。 qiita.com MySQL 村で育ってきたので、ウィンドウ関数のことはあまり知らなかったんだけど、最近会社で使うことがあったのでメモ。なお会社では PostgreSQL を使ってる。 MySQL は 8.0 からウィンド…

ruby-mysql と ruby-mysql2

これはMySQLアドベントカレンダーとRubyアドベントカレンダーの3日目の記事です。 qiita.com qiita.com ruby-mysql 誰も使わないだろうけど、ruby-mysql 4.0 をリリースした。 ruby-mysql | RubyGems.org | コミュニティのGemホスティングサービス ruby-mysq…

MySQLに独自charsetを追加する

MySQL に独自 charset を追加できる…という話はずっと前に聞いたことあったけど、やったことなかったんでやってみた。 詳しくは MySQL :: MySQL 8.0 リファレンスマニュアル :: 10.13 文字セットの追加 を。 マルチバイト charset は C でプログラムを書いて…

MySQLのシノニム

sakaik さんが MySQL: desc は explain !? - sakaikの日々雑感~(T)編 という記事を上げてたのを見て、そういや最近はほかにどんなのがあるんだっけ…と思って調べてみた。 以下はMySQL 8.0.29 の sql/lex.h から抽出したもの。字句解析上のシノニム。 <> !…

MySQLの正規表現がGrapheme Clusterに対応していた

「竈門禰󠄀豆子」を MySQL に保存できるとかできないとかいう話題を見て、そう言えば MySQL の Grapheme Cluster 対応ってどうなってるんだっけ…と思ってググってみたら、MySQL 8.0.28 のリリースノートにこんな文を見つけた。 International Components for …

ruby-mysql

これはMySQLアドベントカレンダーとRubyアドベントカレンダーの12日目の記事です。 qiita.com qiita.com ruby-mysql は Ruby だけで書かれた MySQL 用のクライアントライブラリです。 今は Ruby から MySQL を使う場合は普通は mysql2 を使うだろうから、た…

MySQL の認証プロトコル

認証がプラグイン化された最近のMySQL(5.5くらい?)の認証時のプロトコルをちゃんと理解してなかったので調べてみた。 基本的にはこんな感じ クライアントが接続するとサーバー(mysqld)から次の内容のパケットが送られる: プロトコルバージョン: 現在のとこ…

MySQL で max_allowed_packet を超過した場合

MySQL で max_allowed_packet を超過した場合にどうなるんだっけ…と思って試してみた結果。 サーバーの max_allowed_packet をクエリが超過した場合 MySQL 5.6 サーバー起動 % docker run --name mysql56 -e MYSQL_ALLOW_EMPTY_PASSWORD=yes -d mysql:5.6 --…

MySQL 8.0.24 の文字コードまわり

2021/4/20 にリリースされた MySQL 8.0.24 について私が気になったものについて。 まあ文字コードまわりだけなんだけど。 utf8 を utf8mb3 として出力する Client applications and test suite plugins now report utf8mb3 rather than utf8 when writing ch…

UPDATE1文だけでもデッドロックするという話

デッドロックは複数のトランザクションが複数のレコードをロックする場合にタイミングによって発生する。 トランザクションAがレコード1をロック→成功 トランザクションBがレコード2をロック→成功 トランザクションAがレコード2をロック→2のロックの解放待ち…

MySQLマニュアルの差分

MySQL 8.0.x はパッチレベルのリリースで機能追加がされていくんだけど、マニュアルは常に 8.0 の最新版しか公開されてない。 MySQL は OSS だけど、MySQL のマニュアルは自由なライセンスではないしリポジトリも公開されてない。 ライセンスは自由でなくて…

MySQL徹底入門第4版からの差分

2020年7月に出た「MySQL徹底入門 第4版」という本は MySQL 8.0.20 をベースとしてたんですが、ご存知の通り MySQL 8.0 はパッチリリースでどんどん機能が追加されてったりするんで、同じ 8.0 でも最新版とは機能の差分が出てしまってます。 ということで、自…

MySQL Parameters のデータの作り方

これは MySQL Advent Calendar 2020 の 25日目の記事です。 MySQL Parameters というページのメンテをしてます。 MySQL Paramters は MySQL のバージョン間の差分を表示できるものです。 現在次のバージョンを比較できます。 5.0.96 5.1.72 5.5.58〜62 5.6.3…

MySQL 8.0.22 で `ORDER BY ?` のプリペアドステートメントがフリーズする原因

tmtms.hatenablog.com の続き。 C API だと ORDER BY ? のプリペアドステートメントでクライアントがフリーズするというのを書いたんだけど、Go だと問題ない という話があったので、MySQL のプロトコルを追ってみた。 プリペアドステートメントを発行すると…

CentOS 7 の mysql コマンドでの日本語入力

某所で CentOS 7 で mysql コマンドで日本語入力ができないという話を見かけた。 mysql> プロンプトで日本語を入力しようとしても確定すると消えてしまうらしい。 自分は Ubuntu で普通に入力できてるので調べてみた。 結論からいうと、これはロケールの問題…

MySQL 8.0.22 DNS SRV レコードサポート

MySQL 8.0.22 の新機能で DNS SRV レコードのサポートというのがあったので試してみた。 https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/en/connecting-using-dns-srv.html MySQLサーバー3台 (a.example.com, b.example.com, c.example.com)とそれに接続するためのク…

MySQL 8.0.22 のプリペアドステートメントの非互換

MySQL 8.0.22 のリリースノートによるとプリペアドステートメントまわりに非互換があるらしい。 https://dev.mysql.com/doc/relnotes/mysql/8.0/en/news-8-0-22.html For a prepared statement of the form SELECT expr1, expr2, ... FROM table ORDER BY ?,…

MySQL の接続まわりのエラー

MySQL で Host '〜' is blocked because of many connection errors が出るのってどういうときだっけ…とふと思ったので接続周りを調べてみた。 クライアントごとの連続接続失敗によるブロック マニュアル https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/en/blocked-h…

MySQL Parameters - プラグインとコンポーネントを有効にして Variable も追加

MySQL Parameters というページを公開してたら @tmtms still love this https://t.co/388NNoxxfr but would be so cool to have group_replication parameters too ;-)— lefred (@lefred) 2020年7月24日 と言われたんだけど、mysqld --no-defaults --help --…

Re: MySQL の NOW() と SYSDATE()

自分は全然気にしたことなかったんだけど、MySQL の NOW() と SYSDATE() は異なるらしい。 sakaik.hateblo.jp MySQL 8.0 のマニュアル (https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/en/date-and-time-functions.html#function_sysdate) にも確かにちゃんと書かれ…

「MySQL徹底入門 第4版」が出るよ

「MySQL徹底入門 第4版」が 7/6 に発売される。 www.shoeisha.co.jp 電子書籍は翔泳社の直販がDRMフリー(たぶん)だからオススメ。 著者用見本誌も届いたので、さすがにこれからやっぱり発売できませんでした!ってことにはならないと思う。 長かった。 本当…

mrubyudf : C を書かずに Ruby だけで MySQL の UDF を作る

昨日はmrubyでMySQLのUDFを作ってみたんだけど、関数毎にCのプログラムを書くのがめんどくさいので、簡単なツールを作ってみた。 github.com 詳しくは README 参照。 fib.rb と fib.spec をこんな感じで作っておいて、 fib.rb LONG_LONG_MAX = 9223372036854…

RubyでMySQLのUDFを作る

昨日はCでMySQLのUDFを作ってみたんだけど、今日はRubyで作ってみる。Rubyと言ってもmrubyだけど。 mrubyは5年ぶりくらいに使ってみたんだけど、相変わらずドキュメントが少なくてなかなかつらい…。 まず mruby のビルド。MySQLのUDFは共有ライブラリにしな…

MySQLのユーザー定義関数(UDF)

MySQLのユーザー定義関数(UDF)は大昔に作った記憶があるけど、最近作ってなかったので試しに作ってみたメモ。 関数の中身はなんでも良かったんだけど、フィボナッチ数を求める fib()を作ってみた。 ちゃんと知りたい場合は、マニュアルとかサンプルプログラ…

MySQL 8.0.19 のオフセットつき日時リテラル

MySQL 8.0.19 のリリースノート にこんなのがあって、 MySQL now supports datetime literals with time zone offsets, such as '2019-12-11 10:40:30-05:00', '2003-04-14 03:30:00+10:00', and '2020-01-01 15:35:45+05:30'; these offsets are respected …

MySQL 8.0.19 で追加された TABLE と VALUES

1/13 に MySQL 8.0.19 がリリースされたんで、リリースノート を眺めてると気になるのがいくつか。 Important Change: MySQL now supports explicit table clauses and table value constructors according to the SQL standard. These have now been implem…

MySQL Parameters を拡張した

これは「MySQL アドベントカレンダー 2019」と「富士通クラウドテクノロジーズ アドベントカレンダー 2019」の4日目の記事です。 qiita.com qiita.com MySQL の各バージョン間のパラメーターの違いを比較できる MySQL Parameter というページを去年公開した…

MySQLと「令和」その2

MySQLでは異なる字が等しいと見なされることがあるということを書きました。 tmtms.hatenablog.com この動きはMySQLが独自に変なことをしているわけではなく、Unicodeの規則に従っています。 MySQL 8.0 のデフォルトのCollationは Unicode 9.0.0のUnicode Co…

MySQLと「令和」

新元号が「令和」に決まったことなので、MySQLでの扱いについての話を。 普通の文字 「令」も「和」もJIS第一水準に含まれている基本的な文字なので普通に日本語が使用できるcharsetで使用できます。 mysql> create table t ( utf8mb4 varchar(255) charset …