#NSEG 読書会

これは NSEG Advent Calendar の 18日目の記事です。

www.adventar.org

5月から行っていた「理論から学ぶデータベース実践入門」の読書会が 12/16 にめでたく最終回を迎えました。 全部で15回(スペシャル回を入れると16回)でした。

一人で1〜2ページ音読し、その部分について疑問点等を話し合い、次の人が続きから読むという形で行いました。 進み方はゆっくりですが、理解が深まってよかったと思います。本の間違いもいくつか見つけることができましたし :-)

年明け1月からまた別の本で読書会をやろうかという話になってるのですが、何の本が良いのか考え中です。

おそらくまた隔週で水曜日の 18:30〜20:00 くらいの感じでやることになると思いますので、参加できる人は是非。

話に出た本を並べておきます。

アンダースタンディング コンピュテーション ―単純な機械から不可能なプログラムまで

アンダースタンディング コンピュテーション ―単純な機械から不可能なプログラムまで

個人的に読んでみたいと思ってた本です。

APIデザインケーススタディ ~Rubyの実例から学ぶ。問題に即したデザインと普遍の考え方 (WEB+DB PRESS plus)

APIデザインケーススタディ ~Rubyの実例から学ぶ。問題に即したデザインと普遍の考え方 (WEB+DB PRESS plus)

できたてほやほや。これも読んでみたい。

パターン認識と機械学習 上

パターン認識と機械学習 上

  • 作者: C.M.ビショップ,元田浩,栗田多喜夫,樋口知之,松本裕治,村田昇
  • 出版社/メーカー: 丸善出版
  • 発売日: 2012/04/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 6人 クリック: 33回
  • この商品を含むブログ (18件) を見る

入門 機械学習

入門 機械学習

  • 作者: Drew Conway,John Myles White,萩原正人,奥野陽,水野貴明,木下哲也
  • 出版社/メーカー: オライリージャパン
  • 発売日: 2012/12/22
  • メディア: 大型本
  • 購入: 2人 クリック: 41回
  • この商品を含むブログ (11件) を見る

機械学習は興味はなくはないんですけど、個人的にはちょっとハードル高いです。

詳解UNIXプログラミング 第3版

詳解UNIXプログラミング 第3版

大昔に第一版を読んだことがありますが、これは良い本です。が、読書会で使うにはちょっと分量多くて重すぎる(物理的に)かもしれません。 電子書籍もあるようですが、紙をスキャンしたもの(?)で、検索等はできないという噂。

読書会の場では出ませんでしたが、あとで思い出した本:

10年戦えるデータ分析入門 SQLを武器にデータ活用時代を生き抜く (Informatics &IDEA)

10年戦えるデータ分析入門 SQLを武器にデータ活用時代を生き抜く (Informatics &IDEA)

読んだことありませんが良い本という噂。データベース繋がり。

何かほかにも良い本があれば教えて欲しいです。