NSEG(長野ソフトウェア技術者グループ)
2010年の3月から始まったNSEGの勉強会です。毎月開催されていて、自分は12回中11回に参加することができました。そのうち第11回、13回、14回、18回、20回 で発表させてもらいました。
第17回は Mozilla勉強会と合同開催でした。
第18回は長野市を離れて飯田市のカレーの大原屋さんで開催されました。
第20回は以前からやりたかったTDDBC長野を開催することができました。
NSEG勉強会は普段はセミナー形式の勉強会ですが、ハンズオン形式も結構いいと思ってます。
MySQLユーザ会
Developers Summit 2011 2/17-18
今年もデブサミに参加しました。参加しただけではなく、MySQLユーザ会としてLTで登壇することもできました。LTとはいえ、デブサミに登壇できたのは嬉しいです。LT枠全体でベストバリュー賞ももらえました。
オープンソースカンファレンス 2011 Tokyo/Spring 2/5
自分としては久しぶりにOSCに参加しました。基本的にブース番してただけですけど。OSCの懇親会にもかなり久しぶりに参加しました。
オープンソースカンファレンス 2011.DB 11/5
OSC2011.DB に参加&登壇しました。@ITで記事にもなりました。
全文検索エンジンgroongaを囲む夕べ 2 11/29
Ruby
RubyKaigi 2011 7/16-18
今年も RubyKaigi に参加しました。RubyKaigi は最初から毎回参加していたのですが、最後の RubyKaigi で LT に登壇できたのは嬉しかったです。
自作ライブラリなど
誰も使わないライブラリを作るのが趣味なのですが、今年は MmapScanner とか InternetMessage とかを作って公開しました。
TDDBC
TDDBC TOKYO 1.5 7/9
前々から参加したかった TDDBC に参加しました。TDDBC は競争率が非常に高いのですが参加できてラッキーでした。実は長野で TDDBC を開催したいと思っていてそのために本家に参加してみたかったのでした。
TDDBC 長野 0.1 10/22
上述しましたが NSEG で TDDBC長野を開催することができました。準備不足でぐだぐだなところもありましたけど、またいつかやりたいと思ってます。
その他
JaSSTに初参加しました。ちょっと自分にとってはビミョーでした。
ThinkPad X61 のファンが怪しくなってきたので、X220 を購入しました。メモリ8GBにして快適です。
Ubuntu 11.10 で Gnome 環境が Gnome3 に変わってしまったので、Unity にも Gnome3 にも馴染めなかった自分はデスクトップ環境を転々とする流浪の旅に出ることになりました。結局 Unity に落ち着きました。