Postfix Advent Calendar 2014

これはPostfix Advent Calendar 2014の26日目の記事…じゃなくてまとめです。

11月下旬、今年もどっかのアドベントカレンダーに記事を書こうかとQiita の Advent Calendar 2014を眺めてたんですが、Postfix が無いことに気がつきました。

無いなら自分で作ろうかと思ったんですけど、Postfixで25日分もネタが集まるとは思えなかったし、自分で全部埋められるとも思わなかったので、どうしようかなーと考えてたら、上島竜兵風に「押すなよ!絶対押すなよ!」と言ってる御仁を見つけたので、

押してみました。

はじめはどうなることかと思ってたのですが、終わってみるとちゃんと全枠埋まって良かったです。

まだ全部はちゃんと読めてないのですが、自分の知らなかったことが書かれた記事がいくつもありました。

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

  1. Postfix の DB ファイルを一括生成・更新
  2. Postfix の main.cf のフォーマットについて
  3. Postfix で IPv6 無効化
  4. Postfix の拡張メールアドレス
  5. Postfix 2.10 の smtpd_relay_restrictions 新設の背景
  6. 7bit と 8bit の狭間で
  7. Postfix の詳細ログを採取する
  8. postfix + milter + PostfixAdmin + Roundcube で作るメールサーバ
  9. parent_domain_matches_subdomains
  10. milterプロトコル
  11. Postfixでのサブミッションスパムの簡易対策方法
  12. Postfixの証明書認証アレコレ
  13. sendmailコマンドによるメール発信
  14. Amazon LinuxでPostfix/PostgreSQLを用いたPostfixAdmin構築
  15. Postfix から MySQL を使う
  16. Postfix 2.12 の compatibility_level
  17. 中継メールサーバーの高可用性・負荷分散に対応する
  18. postscreenってどんなもの?
  19. UNIXユーザーネームサービス障害時の宛先存在確認問題と対策
  20. セカンダリメールサーバの設定(認証サーバが落ちても動くようにプレインテキストにユーザ一覧を記入する構成)
  21. 1通のメールに対して procmail と Sieve の処理を両立させる
  22. Postfix aliasesとS3とSWFでメール受信時にイベントドリブン的に堅く処理する
  23. 危ないPostfix+MySQL構成
  24. CentOS7.0/64bitでメールサーバ構築
  25. VERP でメール不達エラーの宛先アドレスを識別する