6/20 に開催されたNSEGの「Linuxのしくみ」読書会の第6回に参加しました。参加者5名。
今回は、第6章の途中(p.170)から第7章の途中(p.197)まで読みました。
個人的な収穫
vm.dirty_writeback_centisecs
,vm.dirty_background_ratio
,vm.dirty_background_bytes
,vm.dirty_ratio
,vm.dirty_bytes
等のパラメータを知った。- なんとなくしか知らなかったハイパースレッドの仕組みを知った。
誤植等
なんと!今回は誤植等がありませんでした!
しかし今まで報告した大量の誤植等の扱いはどうなってるんだろう…。
その他
ページキャッシュが効いてる状態で dd で書き込むと、本の記述と異なり、すぐに pgpgout/s が出てしまいました。
その時は何故かわからなかったんですが、読み進めて、おそらく vm.dirty_background_ratio
や vm.dirty_ratio
の影響だと思い至りました。
1GBも書き込むと、メモリが少ないとすぐにこれに引っかかっちゃいますね。
次回はたぶん7/4です。